Ikkoです。
最初に自己紹介をさせてください。
なりたい人:雲のジュウザ 大事にしていること:フォロワーさんは見捨てない 仕事(公務員)で適応障害になる⇓ 見栄とプライドを捨て自分の最低限の生活レベルを追求する⇓ ピアノさえ弾ければ僕の人生は満足と知る⇓ 世界を知りたいと思う⇓ 退職⇓ 現在は世界中のピアノがある宿を探し、もっと生活レベルを下げつつも満足できる場所を探している
こういった人間です。
僕のことをもっと知っていただくために、TwitterやInstagramも利用しています。
ぜひフォローしてください、よろしくお願いいたします。
さて、最近睡眠で悩んでいる方はいませんか?
今回紹介するのは、睡眠に関する雑誌です。
この記事の、こんな人におすすめだけでも見ていただければ幸いです。
読もうと思った動機
僕は昔から携帯ゲームにドハマりしていて、スクリーンタイムが多くなり、それと同時期に仕事でのストレスも重なり入眠障害になりました。
その後、健康を意識するようになってから、僕はスマホに依存するのを辞めて、現在は21時に寝て翌朝5時に起きる生活をかれこれ1年以上続けています。
この生活を続けていて入眠障害もほとんどなくなり、めちゃくちゃ健康的になったのですが、更なる睡眠の質を高めたいと思い、僕はこの雑誌を手に取りました。
どんな内容の本?
主に睡眠に関する大学の機関、医師、学者などの様々な知見等の記事や、一流のプロフェッショナル達の睡眠のマイルール等が本書には書かれています。
睡眠に関する記事以外にも、仕事に関する事や世界の情勢などビジネスパーソンに向けた記事も含まれていました。
読んでみた感想、得られたモノ
【読んでみた感想】
睡眠はアスリートが最高のパフォーマンスをするために重要視されています。
ですが私たちビジネスパーソンも、良い仕事をするためには良い睡眠は切っても切り離せません。
そして、日本人の死因の上位はガンや心筋梗塞、脳卒中です。
この雑誌の記事には、これらの病気が睡眠不足によってどういった経緯で発症するかまで細かく書かれています。
僕たち日本人は世界の平均睡眠時間ワースト1位か2位であり、現在の日本人にとってこれらの病気は常に纏わり付いているものだと思いました。
なので、アスリートだろうとビジネスパーソンだろうと日本人は睡眠にもっと関心を向ける必要があります。
【得られた知識】
1、快眠のためのいくつかの方法
- 快眠にいい食べ物
- 最適な昼寝の方法
- 睡眠環境に適した温度管理
- 寝具選び
2、睡眠と病気の関連性
- 睡眠時無呼吸症候群(いびき)による病気のリスク
- 睡眠不足によるがん、糖尿病、うつ、認知症のリスク
※それぞれの病気が睡眠不足により、どのような過程を経てその病気が発症するか等の詳しい内容も記載されています。
こんな人におすすめ
色々ありますが、3つだけ挙げるとするなら、
- 睡眠の質を高めたい人、健康を重視している人
- 自分の睡眠の悩みから起因する病気について知りたい人
- 病気と睡眠の関連性について知りたい人
特に自分の睡眠の悩みから起因する病気について知りたい人には、少しでも健康になってほしいという理由で、この雑誌を読んでほしいと思います。
まとめ
今回の記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コロナ禍によって在宅勤務の人が増えたように感じます。
都内で働く人は、通勤でかなりの歩数を歩き、電車で立っているだけで体幹がそれなりに鍛えられ、通勤がそれなりの運動量をこなしていました。
その通勤がなくなることにより、在宅勤務者の健康管理に問題があるように僕は思います。
死ぬ前に人が後悔することの上位に、もっと健康を意識すればよかったと思う人が多いそうです。
この記事を見ていただいたみなさんは、健康志向の方や生活のパフォーマンスを上げたい方がほとんどだと思います。
今日から最高の睡眠を各々で追求していきましょう。
ぜひみなさんもこの記事で今回紹介した雑誌に興味を持っていただけたら、手に取って読んでいただき、睡眠について何か考えるきっかけになれば幸いです。
コメント